【各種診断メニューについてのお知らせ】

更新が滞りがちなブログではありましたが、たくさんの方に訪れて頂き感謝しております。
この度、*いろのたね* は、しばらく休業させていただくこととなりました。
再開時期については、現在見込みが立っておりませんので、
お申込み・お問い合わせはご遠慮頂きますようお願い致します。
業務再開が決まりましたら、改めてブログでもご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

2017年08月11日

シャツワンピ 着こなしのコツ♪

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 骨格診断 
似合う色と似合うファッションの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






と書きましたシャツワンピース

ワンピースとして着る場合は
膝が見える丈がベストです

余分な広がりがなく
デザインが良ければ
ベルトは有無どちらでも気分次第で♪


シャツワンピ 着こなしのコツ♪





左は少しハイウエストにしています
ストレートタイプの方は
もともと腰の位置が高い方が多いので
そこから更にウエスト位置を上げてしまうと
上半身に詰まり感がでて
むっちりと着太りしてしまいます。。

ほんの数センチの差ではありますが
引きで見ると明らかに
右の画像がスッキリとしています

小柄な方の着瘦せテクニックとして
「ハイウエスト」を薦めていることがありますが
骨格タイプ、ストレートの方は
NGですのでお気をつけくださいね


シャツワンピ 着こなしのコツ♪





足長効果を求めるなら
パンプスと肌の色を馴染ませると
つま先までがスラリとつながり
ぐんと足が長く見えます

特に、私のように小柄な方は(私は150センチ)
全体のバランスが取れない
とお悩みの方も多いのですが
ヒールの高さや
パンプスの色も
バランス調整に一役買いますよ♪


シャツワンピ 着こなしのコツ♪





ベルトを共布から革ベルトへ変え
アクセントカラーでプラスすると
メリハリがでて雰囲気が変わります

このワンピースは
袖口・台襟の外・ベルト裏は
ダンガリー布を縫い合わせてあるので
袖口をめくるだけで
ぐんとカジュアル感がでます
足元をスニーカーへ変えて
街歩きスタイルへ♪


シャツワンピ 着こなしのコツ♪



いかがでしたでしょうか?
次回は、シャツワンピの着回し編です☆



同じカテゴリー(コラム♪)の記事画像
シャツワンピ コーディネート♪
骨格診断ストレートタイプの方へのお薦め!
骨格診断で見る、ドラマ「人は見た目が100パーセント」♪
骨格タイプ別 似合うシャツ 番外編♪
骨格タイプ別 似合うシャツ ストレート♪
同じカテゴリー(コラム♪)の記事
 シャツワンピ コーディネート♪ (2017-08-28 20:48)
 骨格診断ストレートタイプの方へのお薦め! (2017-08-03 20:18)
 骨格診断で見る、ドラマ「人は見た目が100パーセント」♪ (2017-05-09 21:48)
 骨格タイプ別 似合うシャツ 番外編♪ (2016-08-10 22:06)
 骨格タイプ別 似合うシャツ ストレート♪ (2016-08-02 21:18)

Posted by パティ at 21:25│Comments(0)コラム♪骨格診断
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャツワンピ 着こなしのコツ♪
    コメント(0)