【各種診断メニューについてのお知らせ】

更新が滞りがちなブログではありましたが、たくさんの方に訪れて頂き感謝しております。
この度、*いろのたね* は、しばらく休業させていただくこととなりました。
再開時期については、現在見込みが立っておりませんので、
お申込み・お問い合わせはご遠慮頂きますようお願い致します。
業務再開が決まりましたら、改めてブログでもご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年02月09日

初体験♡

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 骨格診断 
似合う色と似合うファッションの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






昨夜、新年会に参加しました
豚肉専門の焼肉屋さんで
豚肉づくしの焼肉、初体験パート1(*´▽`*)


そして、生産者の方から頂いたピーマン
ツヤツヤできれいでしょう






豚肉の横で、焼いて食べていたのですが
『生で食べてみて!』と言われ
恐る恐るカジってみました

ピーマンを!!!です

初体験パート2(♡´∀`♡)
新鮮で美味しいピーマンって
苦みがなくて、みずみずしくて甘いんだーっと
ちょっと衝撃的でした(*゚0゚)




そして、ピーマンの赤と緑は
最近よく登場する補色なので
お互いの色を引き立て合って鮮やかですね☆  


Posted by パティ at 19:32Comments(2)食べある記♪コラム♪

2014年01月19日

女三人集まれば♪

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 骨格診断 
似合う色と似合うファッションの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






仲良しの友達に
新しい部屋&カラーサロンのお披露目♡






魚屋の女将さんが
トロサーモンのカルパッチョと
今が旬だという、ナマコを♪
美容室の店長が、ビールとデザートを♪
そしてワタクシは、おでんとワインを♪
ジャンルの統一感は全くありませんが
豪華なところが売りです!(笑)








誰が一番ドジっ子か?
なぜか、そんな話で盛り上がり
失態話が尽きない三人娘

(∵)???




引越祝い?
新年会?
女子会?

何はともあれ、深夜まで話は尽きない
かしまし娘でした(*´∀`*)  


Posted by パティ at 18:27Comments(4)食べある記♪

2013年11月19日

築地市場♪

上京4回目
今回は、築地市場へ出かけました
日曜日なので、市場は休みですが
通りに面したたくさんのお店は賑わっていました
食べ歩きが目的なので
市場が休みでも全く問題ないです(笑)



海鮮はもちろん、卵焼にメンチカツ、シュウマイ
お好み焼きみたいなものをを串に刺した天ぷら?
とにかく食べ歩きできるものがいっぱい






甘口と甘さ控えめが選べた卵焼き
甘口の大根おろし乗せをチョイス

牡蠣とホタテ、目の前で美味しそうに焼けていたので
ウニ乗せホタテも頂きました♪




お昼はもちろんお寿司
とにかくお店が多くて、歩けば歩くほど迷って決められない
久しぶりに、回っていないお寿司です
カウンターで、大将とお話ししながら美味しく頂きました♪



 


短い時間で、お腹いっぱい
余は満足じゃ~(* ̄ー ̄*)  


Posted by パティ at 19:43Comments(4)食べある記♪おでかけ♪

2013年10月09日

Pure&Styleのパン♪

先日の上京の際、伺ったAKKOさん
野菜料理&天然酵母パンの先生です

夏に通販していただいたのですが
今回も、持ち帰る分をお願いしました
毎回、成形やラベルを変えて下さって
目でも楽しませてくれます♪





前回とは違った3種を作ってくださっていました(*^。^*)
ホテルで迎えた翌朝
サービスの朝食には目もくれず
さっそく朝食に頬張りましたよ
大豆入りも捨てがたいけど
今回は、黒豆入りが一番のお気に入り♪
少しトーストして頂くと、焼きたてのように
外はカリっと、中はふんわり♡
またしばらく、パンの美味しさを楽しめる日が続きます(*^ ^* )

  


Posted by パティ at 20:04Comments(2)食べある記♪

2013年10月02日

ビッ栗(笑)

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






朝夕涼しくなってきましたね
秋ですね~
頭を垂れた稲穂や彼岸花
景色は、こっくりと深みのある色に彩られています









そして、食欲の秋ですね~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

職場の方から、栗を頂きましたよ
毎年お裾分けを頂くのですが
昨年は、収穫が少なくてまわってきませんでした

今年はどっさり!
そして、3つで手のひらからこぼれそう
こんなに大きいのです
ビッ栗(笑)





しばらくチルドで保存すると
甘みが2倍になるらしいので
試しに半分チルド室へ♪
さて、甘さ倍返しになるでしょうか~(*^m^*) ムフッ  


Posted by パティ at 23:21Comments(2)食べある記♪日常

2013年09月01日

炭火焼肉 楠風♪

今朝から続く雷で
PCの電源も抜いたり差したり忙しいパティです


先週の話になりますが
職場で恒例となっているダイエットダービー
焼き肉打ち上げ行ってきました(嬉´∀`嬉)
かねてから行きたいと思っていた「炭火焼肉楠風」

最初に出てきた「モツ煮込み」が美味しくて
酒のつまみに最高でした!
コースだったので、牛も豚も鶏も海鮮も
ぜーんぶ頂けましたよー♪


ネギ塩タン



黒毛和牛カルビ
きれいな肉でしょー(≧∀≦)



豚カルビや鶏モモ、せせりなどの塩盛り




この他に、ホルモン・ハツ・豚あご肉・帆立のタレ盛り
〆のご飯、ちょうど良い小振りな量のビビンバに
デザートもしっかり完食(*^v^*)
新鮮なお肉や海鮮の、いろんな部位を少しずつ頂けて
満足度の高いコースでした

平日だったのですが、お客さんが多くて
人気の高さを感じましたよ☆  


Posted by パティ at 18:18Comments(4)食べある記♪

2013年08月14日

パンもカラーもsimple is best♪

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






ブログを始めて6年弱
Facebookやmixi、SNSのお陰で、縁のない土地の方とも
仲良くさせていただくようになりました
その中のお一人、AKKOさん♡
自宅で野菜料理&天然酵母パン教室をされています
ブログには、美味しそうな食事やパンの画像がたくさん
記事を見るたびに、味わってみたい♡と思っていましたが
なにせ東京と鹿児島、諦めていたら
通販してくださるとのこと!!!
そして先日、そのパンが届きました(*´∀`*)

お盆休みに、たっぷり楽しめる量が箱一杯に☆
暑い夏に食べやすさと、私の好みも考えて
プチパン、クミンブレッド、蓬パン 3種が入っていました





さっそく全種類食べる!
プチパンは、噛めば噛むほど美味しい
ど真ん中の好みだったのが蓬パン
ほんのり甘みと、蓬の香りがたまりません





クミンブレッドは、スパイシーな香りが暑い夏にピッタリ
クミンって、カレー以外の用途知りませんでした
いかに料理が苦手かバレるの巻き(笑)
サンドイッチにもよいですよと聞いたので、さっそく♪
クミンが調味料の代わりになり、味付け無してとっても美味しい!
翌日からは、冷凍したものを焼いて頂いていますが
外がカリッとして、焼きたてのようです







カラーは、とかく色をたくさん使う事について
何色を足したら良いですか?と聞かれることが多いです
もちろん足した方が良い場合もありますが
いつも、色数が多ければ良いというものではなく
不必要な色を選び、削るという選択もあるのです

食もカラーも、突き詰めると、無駄な物(色)を省いて
残ったものが、本当に必要なものなんだと思います
天然酵母で乳製品、卵も使っていないパン
酵母と粉の旨味を味わって欲しいという
そんな思いが伝わるパンでした  


Posted by パティ at 16:05Comments(6)食べある記♪*いろのたね*

2013年08月02日

順調♪

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪






『おはよう』と『ただいまー』の時間に
ベランダを覗くのが習慣になりました(*´∀`*)

先日のプランター、正解はバジル
順調に成長して
あっという間に収穫できる程になりました!





今日は、収穫したバジルとトマトで♪





赤と緑は『補色』といって
お互いの色が引き立てあって
より美しく見える色なんですよ♪



バジルは、種をまき過ぎたのか?
思いの外たくさん芽が出たので
間引きをしました
もったいなかったので、別の鉢に植え替えたら
こんなに増殖しちゃって(笑)





消費しきれないので、ご希望の方
差し上げまーす(*^_^*)  


Posted by パティ at 22:27Comments(2)食べある記♪*いろのたね*

2013年05月22日

手外し初挑戦!

シフォンケーキ熱が再燃中!


 


焼き上がりを型から取り出すとき
ナイフで出していましたが
手外しに初挑戦です
ビックリ!!!
側面が綺麗で、しかも簡単
何年も、いえ何十年も
せっせとナイフを使っていたのが嘘のような衝撃





ただし、ふわっと膨らんだ生地を
一度べしゃっと潰すので
最初は、ちょっと勇気がいりますけどね~(*´pq`)



こちらは、前回のパステル講座のおやつでした♪

パステル講座、空きがあります
お気軽にどうぞ(*^-^*)  


Posted by パティ at 21:45Comments(2)食べある記♪

2013年05月11日

一日早い♪

ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪




カーネーションは、母と子や母性愛を象徴する花
赤いカーネーションが一般的ですが
最近はカラフルなセレクトも多いですね♬

我が家の母の日は、今日でした☆
お友達の松元鮮魚さんで作ってもらった刺身盛り
元気で可愛い女将さんがいる魚屋さんです(*´∀`*)
刺身好きの母が、とっても喜んでくれました
普段、赤身しか食べない弟が
カンパチってこんな美味しかったっけ?と(笑)




そして、霧島市の弁慶さんのオードブル
こちらのお店、人気の定食屋さんです
人気のメニューがたくさん入っていました!





外食より、家でゆっくり食べたいという母に
花より団子のプレゼント
喜んで貰えたようで良かった♪~♬  


Posted by パティ at 21:18Comments(0)食べある記♪