【各種診断メニューについてのお知らせ】
更新が滞りがちなブログではありましたが、たくさんの方に訪れて頂き感謝しております。
この度、*いろのたね* は、しばらく休業させていただくこととなりました。
再開時期については、現在見込みが立っておりませんので、
お申込み・お問い合わせはご遠慮頂きますようお願い致します。
業務再開が決まりましたら、改めてブログでもご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
2013年12月17日
Newサロンにて♪
ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 骨格診断
似合う色と似合うファッションの話題をお届けしています♪
新しいサロンへ、最初にお越し下さったお客様は
パーソナルカラー診断のお客様でした(*^_^*)
お二人とも同じシーズンの診断結果でしたが
ベストカラーはそれぞれ
そして、お二人ともピンクはあまり身につけない
とおっしゃっていましたが、とてもお似合いでした!
お互いの診断をご覧になって、
おわかりいただけたのではないでしょうか(*´▽`*)


新しいメニュー、骨格診断にも興味を持って下さいました
次回は、スタイルアップの骨格診断、楽しみですね♪
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー 骨格診断
似合う色と似合うファッションの話題をお届けしています♪
新しいサロンへ、最初にお越し下さったお客様は
パーソナルカラー診断のお客様でした(*^_^*)
お二人とも同じシーズンの診断結果でしたが
ベストカラーはそれぞれ
そして、お二人ともピンクはあまり身につけない
とおっしゃっていましたが、とてもお似合いでした!
お互いの診断をご覧になって、
おわかりいただけたのではないでしょうか(*´▽`*)
新しいメニュー、骨格診断にも興味を持って下さいました
次回は、スタイルアップの骨格診断、楽しみですね♪
2013年07月22日
クラッチバッグ パーソナルカラーautumn秋タイプ♪
ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪
パーソナルカラー別、クラッチバッグのご紹介
【autumn秋タイプ】
※携帯からご覧の方は、機種により
画像が表示されないことがあります
ベーシックカラーは、ブラウンがお勧め
シンプルながら、くり手がポイントのクラッチ
ブラウンのバッグは3way
気分やスタイルに合わせた表情を見せてくれそう



ウッドのガマ口が目を引くデザイン
落ち着いた品の良さを感じます
バッグインバック?というくらい個性的な
デザインがユニークな、オレンジのバッグ



クラシカルなデザインですが
スッキリしたフォルムに
大人の優雅さを感じます



ゴールドの口金が、ぐっとイエローベースの雰囲気を引き立てます
型押しと光沢感が、エレガントな雰囲気


マスタードのようなイエロー
同じイエローベースでも、スプリングの黄色に比べ
だいぶ落ち着いたイエローです
アニマル素材をサラリと着こなすのも
オータムタイプの方ならでは



いかがでしたか?
パーソナルカラー診断にご興味を持って下さった方は
オーナーメッセージよりお申し込み下さいね☆
*いろのたね*メニューはこちらから → ★
Facebookはこちらから → ★
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪
パーソナルカラー別、クラッチバッグのご紹介
【autumn秋タイプ】
※携帯からご覧の方は、機種により
画像が表示されないことがあります
ベーシックカラーは、ブラウンがお勧め
シンプルながら、くり手がポイントのクラッチ
ブラウンのバッグは3way
気分やスタイルに合わせた表情を見せてくれそう
ウッドのガマ口が目を引くデザイン
落ち着いた品の良さを感じます
バッグインバック?というくらい個性的な
デザインがユニークな、オレンジのバッグ
クラシカルなデザインですが
スッキリしたフォルムに
大人の優雅さを感じます
ゴールドの口金が、ぐっとイエローベースの雰囲気を引き立てます
型押しと光沢感が、エレガントな雰囲気
マスタードのようなイエロー
同じイエローベースでも、スプリングの黄色に比べ
だいぶ落ち着いたイエローです
アニマル素材をサラリと着こなすのも
オータムタイプの方ならでは
いかがでしたか?
パーソナルカラー診断にご興味を持って下さった方は
オーナーメッセージよりお申し込み下さいね☆
*いろのたね*メニューはこちらから → ★
Facebookはこちらから → ★
2013年03月19日
ネイル パーソナルカラーautumn秋タイプ♪
ご覧いただきましてありがとうございます☆
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪
【autumn秋タイプについて】
黄みを含んだイエローベースの中でも
温もりのある深い色のグループ、オータム
色の組み合わせ方で
シックにもゴージャスにもなります
一色で存在感のある色が多いですね
ラメやストーンは、ゴールドと相性が良いです♪

イエローベースの方は、OLさんに定番の
ベージュやブラウン、アースカラーなども
得意なタイプなので、お似合いになりまよ~
肌に馴染みやすく、優しい雰囲気になりますね

4つのシーズン、いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したものは、ほんの一例
色は自由で楽しいものです
好きな色、心地の良い色、パーソナルカラーを
上手に取り入れて下さいね(*´∀`*)
パーソナルカラー診断にご興味を持って下さった方は
オーナーメッセージよりお申し込み下さいね☆
*いろのたね*メニューはこちらから → ★
Facebookはこちらから → ★
鹿児島から、パーソナルカラー カラーセラピー
カラーの話題をお届けしている*いろのたね*です♪
【autumn秋タイプについて】
黄みを含んだイエローベースの中でも
温もりのある深い色のグループ、オータム
色の組み合わせ方で
シックにもゴージャスにもなります
一色で存在感のある色が多いですね
ラメやストーンは、ゴールドと相性が良いです♪

イエローベースの方は、OLさんに定番の
ベージュやブラウン、アースカラーなども
得意なタイプなので、お似合いになりまよ~
肌に馴染みやすく、優しい雰囲気になりますね

4つのシーズン、いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したものは、ほんの一例
色は自由で楽しいものです
好きな色、心地の良い色、パーソナルカラーを
上手に取り入れて下さいね(*´∀`*)
パーソナルカラー診断にご興味を持って下さった方は
オーナーメッセージよりお申し込み下さいね☆
*いろのたね*メニューはこちらから → ★
Facebookはこちらから → ★
2011年10月10日
昨日のパーソナルカラー診断のお客様♪
昨日は、お二人のパーソナルカラー診断をさせて頂きました
ご近所から O様
以前、診断をお受けになったことがあるそうですが
良く分からず、全く生かせていないとのこと
もう一度、ちゃんと似合う色を知りたい
とのことでした
結果はサマーさん
お手持ちの服を、よりサマーさんらしくコーディネートしたり
組合せに便利な色のご提案などもさせて頂きました

午後からは、お問い合わせ頂いてから、なかなか日程が合わず
ようやくお会いできました Y様
オータムさんでした
結婚式の前に知りたかった~との事
娘さんの
ドレス選びの前に、ぜひどうぞ
ハンドメイドが大好きで、腕も一流のY様
パーソナルカラーシステムは、製作のヒントにもなりますねとのこと
見せていただいた、アイディアいっぱいのハンドメイド作品に
カラーの力をプラスして下さって
どんな素敵な作品になるのか、楽しみです

ご近所から O様

以前、診断をお受けになったことがあるそうですが
良く分からず、全く生かせていないとのこと

もう一度、ちゃんと似合う色を知りたい

結果はサマーさん
お手持ちの服を、よりサマーさんらしくコーディネートしたり
組合せに便利な色のご提案などもさせて頂きました

午後からは、お問い合わせ頂いてから、なかなか日程が合わず
ようやくお会いできました Y様

オータムさんでした

結婚式の前に知りたかった~との事
娘さんの


ハンドメイドが大好きで、腕も一流のY様
パーソナルカラーシステムは、製作のヒントにもなりますねとのこと
見せていただいた、アイディアいっぱいのハンドメイド作品に
カラーの力をプラスして下さって
どんな素敵な作品になるのか、楽しみです

2011年08月14日
パーソナルカラー診断♪
昨日午後からは、以前カラー診断させてもらったお友達
Aさんが、お友達を連れて来てくれました

以前から、パーソナルカラー診断にご興味をお持ちだったH様
グレイッシュで清涼感のある
ソフトな色のグループ サマーさんでした
試着までして気に入って買った服なのに
家で見てみると、何だかピンとこなくて
結局一度も着ていないものがあるそうです
パーソナルカラーの色じゃなかったということが分かりましたね

とてもよくお似合いの 『 パステルプルーグリーン 』
こういう色が似合うんですねと
まじまじとご覧になってらっしゃいました
そして、ご紹介下さったお友達のAさん
今回は、お友達の付き添いだけの予定でしたが
見てらっしゃるうちに 『 やっぱり私もやりたい!』 と
以前、パーソナルカラー診断はしていましたが
ベストカラー診断はしていなかったのです
Aさんは、黄み含んだ色の中でも、深みのあるオータムさん

優しさや女性らしさがグッと引き立った 『 サーモンピンク 』
これをAさんの魅力を引き出す№1に選びました
『 私の時と、顔色の見え方が逆
』 と
お友達のH様がビックリされていました
お二人でのお買物、今までと変わってくるかもしれませんね
今回も、ありがとうございました
Aさんが、お友達を連れて来てくれました
以前から、パーソナルカラー診断にご興味をお持ちだったH様
グレイッシュで清涼感のある
ソフトな色のグループ サマーさんでした

試着までして気に入って買った服なのに
家で見てみると、何だかピンとこなくて
結局一度も着ていないものがあるそうです
パーソナルカラーの色じゃなかったということが分かりましたね


とてもよくお似合いの 『 パステルプルーグリーン 』
こういう色が似合うんですねと
まじまじとご覧になってらっしゃいました

そして、ご紹介下さったお友達のAさん
今回は、お友達の付き添いだけの予定でしたが
見てらっしゃるうちに 『 やっぱり私もやりたい!』 と

以前、パーソナルカラー診断はしていましたが
ベストカラー診断はしていなかったのです

Aさんは、黄み含んだ色の中でも、深みのあるオータムさん


優しさや女性らしさがグッと引き立った 『 サーモンピンク 』
これをAさんの魅力を引き出す№1に選びました

『 私の時と、顔色の見え方が逆

お友達のH様がビックリされていました
お二人でのお買物、今までと変わってくるかもしれませんね

今回も、ありがとうございました

2011年06月23日
パーソナルカラー診断♪
いつもお世話になっているバナナネイルさん
ネイルスクール生の方の、パーソナルカラー診断に行ってきました
診断結果は、黄みを含んだ色の中でもソフトな スプリングさん
パステルカラーやピンクがお好きなKさん
お好きな色とパーソナルカラーが一緒で
とても喜んでらっしゃいました
緑が苦手ということでしたが、良くお似合いでしたので
ベストカラーにもグリーンが入りました
苦手克服して頂きたかったので、メイクにもグリーンを
とても良くお似合いで、ご本人も納得の仕上がり
真っ直ぐ帰るのはもったいない
寄り道して帰りますとのこと
嬉しいですねぇ~

そして、2月の 『初めてのカラーコディネイトレッスン』 講座の中で
カラー診断モデルになて下さったオーナーさんの
ベストカラー診断もしてきました
オーナーさんのべストシーズンは
黄み含んだ色の中でもゴールドを基調とした、深みのあるオータムさん
オータムには、深みのある色が多いのですが
ダークトマトレッド ダークバイオレット サンフラワー フォレストグリーン
ベストカラーには、すべて深い色が入りました
持ってらっしゃる色も多かったようで、これからもオータムカラー活躍しそうですね

今回も、個性が輝く瞬間に出会えた
幸せ者のパティです
ネイルスクール生の方の、パーソナルカラー診断に行ってきました
診断結果は、黄みを含んだ色の中でもソフトな スプリングさん

パステルカラーやピンクがお好きなKさん
お好きな色とパーソナルカラーが一緒で
とても喜んでらっしゃいました

緑が苦手ということでしたが、良くお似合いでしたので
ベストカラーにもグリーンが入りました

苦手克服して頂きたかったので、メイクにもグリーンを

とても良くお似合いで、ご本人も納得の仕上がり
真っ直ぐ帰るのはもったいない

嬉しいですねぇ~


そして、2月の 『初めてのカラーコディネイトレッスン』 講座の中で
カラー診断モデルになて下さったオーナーさんの
ベストカラー診断もしてきました

オーナーさんのべストシーズンは
黄み含んだ色の中でもゴールドを基調とした、深みのあるオータムさん

オータムには、深みのある色が多いのですが
ダークトマトレッド ダークバイオレット サンフラワー フォレストグリーン
ベストカラーには、すべて深い色が入りました

持ってらっしゃる色も多かったようで、これからもオータムカラー活躍しそうですね

今回も、個性が輝く瞬間に出会えた
幸せ者のパティです

2011年05月20日
パーソナルカラー診断 後半♪
さてさて、パーソナルカラー診断の続きです
以前、ブライダルフェアにお越し頂いたHさん

デザイン性の高い洋服をスタイリッシュに着こなされています
お気に入りのショップには 『 黒がほとんどなので、普段も黒が多いです
』
とのことでしたが、診断結果は、黄み含んだ色の中でもゴールドを基調とした
深みのある オータムさんでした
オータムカラーの組み合わせを見ているうちに
黒しか見ていないだけで、色物もあるかもしれませんよね
今度行った時に、ちゃんと見てきます
とのこと
そうそう、お店にあっても、目に入らないってことあるんです
合わせられない色の服があるそうで、組み合わせの提案もさせていただきました
メイクに使ったファンデーション、とても気に入っていただけたようです
ネイリストのIさん

またまたオータムさんでした
ベストカラーNo.1が、好きな色で嬉しい
とおっしゃていたので
メイクも、同じ色のアイシャドーで仕上げました
最後まで、うっとりと
メイク用品を見てらっしゃって
あれもこれも欲しくて迷います とおっしゃりながら
まずは 『 似合う服の色見本帳
』 と 『 アイカラー 』 をお求めになりました
『 色ってこんなに楽しいんですね 』 と
まさに、カラー診断で目標としている言葉を下さって
私達も感激です


皆さんに楽しんで頂けたかな?
しっかりお伝えできたかな?
毎回学びと反省の繰り返しですが
パーソナルカラーで変わられる皆さんを見ていると、私達の方が興奮
嬉しくて、ヒートアップし過ぎ!?
しゃべり過ぎたもようです。。。
翌朝、起きたら、声が枯れていました
幸せ者ですね~(笑)

以前、ブライダルフェアにお越し頂いたHさん
デザイン性の高い洋服をスタイリッシュに着こなされています
お気に入りのショップには 『 黒がほとんどなので、普段も黒が多いです

とのことでしたが、診断結果は、黄み含んだ色の中でもゴールドを基調とした
深みのある オータムさんでした

オータムカラーの組み合わせを見ているうちに
黒しか見ていないだけで、色物もあるかもしれませんよね
今度行った時に、ちゃんと見てきます

そうそう、お店にあっても、目に入らないってことあるんです

合わせられない色の服があるそうで、組み合わせの提案もさせていただきました
メイクに使ったファンデーション、とても気に入っていただけたようです

ネイリストのIさん
またまたオータムさんでした

ベストカラーNo.1が、好きな色で嬉しい

メイクも、同じ色のアイシャドーで仕上げました
最後まで、うっとりと

あれもこれも欲しくて迷います とおっしゃりながら
まずは 『 似合う服の色見本帳

『 色ってこんなに楽しいんですね 』 と
まさに、カラー診断で目標としている言葉を下さって
私達も感激です



皆さんに楽しんで頂けたかな?
しっかりお伝えできたかな?
毎回学びと反省の繰り返しですが
パーソナルカラーで変わられる皆さんを見ていると、私達の方が興奮

嬉しくて、ヒートアップし過ぎ!?
しゃべり過ぎたもようです。。。
翌朝、起きたら、声が枯れていました

幸せ者ですね~(笑)
2011年03月22日
パーソナルカラー診断♪
元気な人達が、しょんぼりしてても
復興の力にはなりませんからね(*^―^*)
さぁ、私も元気をだしていきましょ
すっかり遅くなってしまいましたが、先日同期のカラーアナリストと二人で
『 パーソナルカラー診断day 』
お客様の素敵探しをしてきました
ネイル講座にご参加頂きましたKさん
普段は黒が多いそうですが、診断の結果
黄みを含んだ色の中でも深みのある オータムさん
青がお好きとのことでしたので、Kさんにお似合いの青も
アドバイスさせて頂きました~
いつも素敵なネイルをされていらっしゃるので、今度はオータム色のネイル見せてくださいね

同じく、、ネイル講座にご参加頂きましたTさん
講座終了後、真っ先に診断ご予約頂いて、とても楽しみにしてくださっていました
なんとTさんもオータムさん
メイクは苦手で、ご自分ではあまりされないとのことでしたが
オータムカラーでメイクされたお顔を見て、テンション
メイクレッスンもお願いします
と、来られた時の何倍もの笑顔でお帰りになりました
ブログを見てご予約頂いた I さん
内面と外見のギャップにお悩みとのこと
結果は、黄みを含んだ色の中でもソフトな スプリングさん
スプリングの色たちが、I さんのギャップを少なくしてくれるのでは
帰りに、早速ベストカラーの洋服を買われたそうです
みなさんの笑顔に癒されて、幸せな一日でした
復興の力にはなりませんからね(*^―^*)
さぁ、私も元気をだしていきましょ

すっかり遅くなってしまいましたが、先日同期のカラーアナリストと二人で
『 パーソナルカラー診断day 』
お客様の素敵探しをしてきました

ネイル講座にご参加頂きましたKさん
普段は黒が多いそうですが、診断の結果
黄みを含んだ色の中でも深みのある オータムさん

青がお好きとのことでしたので、Kさんにお似合いの青も
アドバイスさせて頂きました~

いつも素敵なネイルをされていらっしゃるので、今度はオータム色のネイル見せてくださいね

同じく、、ネイル講座にご参加頂きましたTさん
講座終了後、真っ先に診断ご予約頂いて、とても楽しみにしてくださっていました
なんとTさんもオータムさん

メイクは苦手で、ご自分ではあまりされないとのことでしたが
オータムカラーでメイクされたお顔を見て、テンション

メイクレッスンもお願いします

ブログを見てご予約頂いた I さん
内面と外見のギャップにお悩みとのこと

結果は、黄みを含んだ色の中でもソフトな スプリングさん

スプリングの色たちが、I さんのギャップを少なくしてくれるのでは

帰りに、早速ベストカラーの洋服を買われたそうです

みなさんの笑顔に癒されて、幸せな一日でした
